フロンティアNo.2

時田雅人ときた まさとさん(46)

手打ち中華ときた須賀川市旭町92
  • 画像

ラーメンが好きでオープン
日本料理から手打ち中華へ

 和食料理を中心に長く愛された時田で、20数年日本料理の仕事に携わり店を守り続けながらも、心の中の「ラーメンが好き」という思いから、意気込みと独学で、昨年12月に「手打ち中華ときた」としてオープンさせた。
時間の許す限り食べ歩きをして鶏ガラ、げん骨、鶏モミジ、背油などメインにダシを取り独自のスープの旨味を作り上げた。
麺は粉から手打ちでオリジナルを提供、チャーシューは国産の豚肉を炭火で焼き、醤油でゆっくりと煮込んだ。メンマも自家製の味で勝負する。
朝5時から麺打ち、ダシづくりと仕込みに精を出し、味に妥協は許さないと決意も新たに「おいしい」を追求する心構えでお客さんに喜ばれるラーメン店を目指す。
老舗の日本料理時田時代同様、愛される店、雰囲気づくりなどにも常に気を配る。
店内は仕切りのある部屋が多いため、家族づれでもゆっくり利用できる。
趣味は筋トレ。健康維持のために継続しているという。

イベント情報バナーイベント情報バナー