コロナ疲れを旅行で癒そう!
福島交通観光なら感染症対策も万全
日本有数のイルミネーションはいかが
新型コロナの感染状況も今のところ落ち着き、感染症対策を講じて観光を楽しむ小グループや家族も増えている。同営業所では丁寧な窓口対応で顧客の不安解消を手助けしながら、様々なプランを提案している。
今シーズンのイチオシは「あしかがフラワーパークイルミネーション」の日帰りツアーで、日本夜景遺産「日本三大イルミネーション」に認定された名所を訪ね、さらにいちごの里で季節のフルーツパンケーキを食べる。
出発は1月9、15、23、29日と2月6、12日で1人あたりの料金は大人8500円、子ども8000円。
冬は牡蠣三昧!
冬の日帰りは「松島・焼き牡蠣食べ放題」プランがオススメだ。松島湾島めぐり遊覧船と、仙台の台所である「杜の市場」で買い物するほか、昼食は焼き牡蠣食べ放題(40分)と、かき飯・かき汁が味わえる。焼き牡蠣は鉄板で焼くのではなく、調理したものが運ばれてくるため、食べることにのみ専念できる。
出発は1月8、16、22、30日と2月6、12、20、23、26日。1人あたりの料金は9400円。
河津桜を1泊2日で
一足早い春を体感する宿泊プランとして「河津桜まつりと早春の西伊豆紀行」を販売する。昼食は沼津港で漁港めしの自由食を楽しむ。宿泊は堂ケ島温泉ホテルで、天気が良ければ堂ケ島に沈む美しい夕日が期待できる。
出発は2月11、20、23、25日で1人あたりの料金は3万1000円から。
推薦者の声
コロナ禍でずっと旅行を我慢していたので、とてもリフレッシュできました。バス内は換気や消毒など感染対策をして安心でした。
須賀川市在住30代男性
詳細情報
店名 | 福島交通観光須賀川営業所 |
---|---|
所在地 | 須賀川市台18 |
電話番号 | ℡0248-75-3184 |
営業時間 | 午前9時から午後5時半 営業日 月・水・金曜日 |
駐車場 | 駐車場あり |