みんなでつくろう!クラフトかいじゅう

イベント文化

  • 画像
    「クラフトかいじゅうのまち」をPRするtette職員

 tette5階の円谷英二ミュージアムは現在、福島県沖地震の影響で臨時休館している。4月の再開に向けて準備中だが、1階カウンター近くに「tette通り出張所」を開設して、関連図書の紹介と「みんなでつくろう!クラフトかいじゅうのまち」コーナーを設けた。
 関連図書紹介「おすすめ本コーナー」は、「特撮映像学」をテーマにスタッフおすすめの6冊を展示、貸し出しも可能、気軽に手にとって特撮の奥深い世界をより楽しんでほしいと呼びかけている。
 「みんなでつくろう!クラフトかいじゅうのまち」は、手軽にオリジナル怪獣づくりを楽しめるスタッフ手作りの紙パーツを1階カウンターで配布し、円谷ミュージアム再開に合わせて展示コーナーで紹介する。
 用意された紙パーツにモールや毛糸、他の色紙などを自由に追加して、世界に一体だけのオリジナル怪獣を手作りできる。
 完成した怪獣クラフトは自宅で保管しても構わないが、4月に円谷英二ミュージアムに特設展示コーナーを設けてみんなで再開をお祝いする。展示したい場合は、1階オフィスに申し込む。
 クラフトコーナー用紙パーツはtetteオフィスで無料配布しており、問い合わせはtette(℡73―4407)まで。