町内を歩きながらゴミを集める参加者たち
かがみいしスポーツクラブの「町をキレイに GO美(ゴミ)拾いウオーキング」は鳥見山体育館前をスタート・ゴールにグリーンロードや町図書館、鏡石二小前などを歩きながらゴミを集め、健康的な美化作業に汗を流した。
ウオーキングと美化活動を組み合わせ、心身の健康増進と環境整備を仲間同士で楽しみながら行うもので、町民からの要望を受け、初めて企画した。
参加した約20人がマスクや軍手を身に着け、トングを片手に道端のゴミを拾い、約6・6㌔の道のりで45㍑ごみ袋約30袋分を集めた。
参加者らは「歩いてみないとわからないゴミがたくさんあった」「一人ではなかなかできないことだが、みんなで一緒だから実現できた」などやりがいを感じている様子だった。
また「また一緒にやりたい」「次はあそこに行こう」など、次回への期待も高めていた。
なお同クラブは同イベントを5月以降にも実施できるよう検討を進めている。