須賀川地域コミュニティFM「ウルトラFM」(86・8メガヘルツ)は東日本大震災10年の節目に併せて11日と13日に特別番組を放送する。
11日は「3・11東日本大震災から10年~過去・現在・そして未来に伝えるメッセージ」を午前11時から午後4時まで放送する。
当時の記憶を風化させないためにも、震災当時の出来事を振り返るとともに、震災を経験していない子どもたち、これからの須賀川を担う若者たちへのメッセージを大人たちが伝える。
午前10時から行われる長沼地区の藤沼湖決壊犠牲者の冥福を願い建立した慰霊碑除幕式中継、震災後期間限定で放送したすかがわ災害FM関係者、須賀川ゆかりの著名人からのメッセージや市民の声を放送する。米倉美穂さん、堀江俊介さん、藤居ジュンコさんがパーソナリティーを務める。
13日は午後2時から午後4時まで特別番組「おだがいさま ラジオランド アゲイン」を予定している。
東日本大震災後に立ち上がり、2018年3月に閉局した富岡町の災害FM「おだがいさまFM」をウルトラFMで特別復活する。
パーソナリティーに富岡町社会福祉協議会職員の吉田恵子さんを迎え、前半は懐かしいパーソナリティーが集まってのトーク、後半は富岡町の現在を紹介する。