聖火リレーの出走者発表


 東京2020オリンピック組織委員会は15日、県内を走行する聖火ランナーを発表した。須賀川市内コースは27日、14人のランナーが走り、そのほかのコースではいわき市1人、白河市2人、郡山市2人の須賀川市民が聖火をつなぐ。
 聖火リレーは25日午前9時からJヴィレッジでグランドスタートセレモニーを無観客で行う。
 須賀川市内コースは27日午後2時41分に栄町東交差点を出発し、須賀川橋、公立岩瀬病院前、北町交差点、吉田医院前、宮先町交差点、tette、本町交差点、NTT東日本須賀川ビル、須賀川大町バス停前、円谷幸吉メモリアルパーク、三丁目会館前バス停、市役所入り口バス停前、市役所駐車場西側出入り口まで約2・6㌔を走る。
 市内のランナーは君原健二さん、関蒼さん、常松桜さん、溝井賢一郎さん、増子理江子さん、長谷部久美子さん(以上既報)のほか、大塚明子さん(東京都)、木戸望乃実さん(石川町)、阿部泰聖さん(平田村)、八木沼和夫さん(浅川町)、宗田幸夫さん(古殿町)、谷島由比子さん(東京都)、中山弘嗣さん(いわき市)、榊原稔さん(郡山市)。
 このほか須賀川市民は、いわき市を真船幸夫さん、白河市を佐藤翼君、赤間昭次さん、郡山市を加藤将士さん、小林幸大さんが走る。