tetteで消防訓練

その他行政

  • 画像
    各階から階段を利用して安全な場所まで避難誘導

 tetteは全館休館日に合わせて16日、万が一の災害発生に備えた消防訓練を行い、火災通報や来館者の避難誘導などを確認した。
 tetteは中央図書館をはじめ、円谷英二ミュージアム、屋内子ども遊び場、各種貸室、チャレンジショップ、コンビニなど様々な施設を内包する、市公共施設初の複合施設として平成31年1月にオープンした。昨年12月には開館2年を前に来館者100万人を達成している。
 消防訓練は3階クッキングルームからの出火を想定し、火災感知システム作動、中央監視室からの非常放送、119番、本庁への通報など手順を確認した。
 休日平日を問わず多くの来館者が市内外から訪れる施設でもあり、訓練は各階来館者を安全な場所まで避難誘導する手順も確認し、各階担当者が誘導棒を手に、屋外非常階段なども利用して万が一に備えた安全確保を図った。

イベント情報バナーイベント情報バナー