須賀川市スポーツ振興協会の第14回ウオークinすかがわ桜は4月10日午前9時半から、須賀川アリーナをスタート・ゴールに約7・5㌔歩く。
サクラが立ち並ぶ釈迦堂川河川敷や市内各所を巡る春の人気イベントの一つ。
今年は新型コロナ対策として参加者を市内在住者先着200人に限定し、聖火リレーの市内コースを盛り込んだルートを楽しむ。
参加特典として日本コアコンディショニング認定講師の大河原里美さんによるウオーキング指導、ウルトラマンどら焼きをプレゼントするほか、市特産品が当たるお楽しみ抽選会、「最年長賞」、当日整理番号で「円谷幸吉賞」、「あぶくま時報賞」などを贈る。
tette、風流のはじめ館、円谷幸吉メモリアルパークのチェックポイントではミネラルウオーターを用意する。
参加費は1人1000円(高校生以下500円)で当日の申し込みは受け付けない。未就学児童は無料で参加できる。
問い合わせはアリーナ内スポーツ振興協会内の事務局(℡76―8111)まで。