須賀川市教委は24日、4月1日付の市内小中学校人事異動を発令した。異動総件数は278件(退職者28人、転入者133件、転出者117人)で、前年度比45件多くなった。新採用職員は教諭が小学校7人、中学校6人、栄養教諭が小学校1人、養護教諭が義務教育学校(後期)1人採用となった。再任用職員は小学校16人(校長1人、教諭12人、養護教諭1人、主査2人)、中学校教諭12人。各学校の組織上の課題を踏まえて、校長の希望に可能な限り応えられる人的配置をした。
須賀川市からの校長昇任は5人。矢吹隆浩学校教育課指導主事が楢原小(下郷町)、吉田相康西袋二小教頭が須釜小(玉川村)、熊田秀和稲田小教頭が仁井田小、齋藤敦仁井田小教頭が駒形小(喜多方市)、高木正宏白方小教頭が長沼東小で校長を務める。
校長の異動は小学校6校、中学校7校、義務教育学校(稲田学園)1校。新任校長の配置は小学校3校、中学校1校。西袋一小に水沼栄寿久之浜一小(いわき市)校長、西袋二小に佐藤隆之伊達市教委主幹兼管理主事、阿武隈小に緑川喜久広戸小校長、仁井田小に熊田秀和稲田小教頭、大森小に森藤雅之和田小(本宮市)校長、長沼東小に高木正宏白方小教頭、須賀川二中に遠藤彰西袋中校長、須賀川三中に岡部昭彦仁井田中校長、西袋中に馬場廣明岩瀬中校長、小塩江中に邊見浩白方二中教頭、仁井田中に中潟宏昭県中教育事務所管理主事、大東中に齊藤俊明川部中(いわき市)校長、岩瀬中に安田柳一長沼東小校長、義務教育学校稲田学園に小貫崇明稲田小・稲田中校長。
副校長昇任は1人で、星彰学校教育課指導主事が義務教育学校稲田学園に就く。
教頭昇任は5人で齋藤隆之学校教育課付指導主事が長沼小、中島泰子須賀川一小教諭が小塩江小、三瓶浩美長沼小教諭が大里小、長谷川淳須賀川一中教諭が双葉中(双葉町)、吉田全須賀川二中主幹教諭が常葉中(田村市)、榊原純子須賀川二中教諭が特別支援教育センター指導主事(教頭相当職)に就く。
教頭の異動は小学校7校、中学校2校であり、新任配置は小学校3校。須賀川二小に星和明楢葉南小教頭、西袋二小に関根勝志須賀川二小教頭、小塩江小に中島泰子須賀川一小教諭、仁井田小に兼子豊志柏城小教頭、柏城小に小林歩江名小(いわき市)教頭、長沼小に齋藤隆之市教委指導主事、白方小に吉田大将檜枝岐中教諭、須賀川一中に星哲雄久之浜中教頭、長沼中に小豆畑忠須賀川一中教頭、義務教育学校稲田学園に村松龍稲田中教頭。
再任用校長は、長場壮夫小塩江小校長を来年度も同校校長として継続任用する。
市教委事務局の後任異動は、学校教育課指導主事に面川祐哉浅川中教頭、阿部洋一南郷小教頭、須田恵津子小塩江小教頭、学校教育課付指導主事に芳賀進也仁井田小教諭、影山未来白河二中教諭。
新年度も大東小上小山田分校は休校する。特別支援学校は仁井田中の情緒学級を廃級、須賀川二小と須賀川二中に知的学級、須賀川三中に情緒学級を増設する。
異動詳細は本紙に掲載。