鯉のぼり修繕作業が始まる

地域振興

  • 画像
    鯉のぼりの状況を確認する作業員たち

 4月9日から須賀川市の釈迦堂川ふれあいロード上空で始まる「鯉のぼり川渡し」に向け、鯉のぼりの修繕作業が26日から31日まで市労働福祉会館で行われている。
 市は昭和62年度から子どもたちの健やかな成長と多くの市民に春の散策を楽しんでもらいたいと、毎年4~5月に鯉のぼりの川渡しを実施している。
 鯉のぼりは多くの市民らから寄贈されたものが中心で、掲揚前に修繕作業をし、万全の準備を整えている。
 作業員らは元気に青空を泳ぐ姿を多くの観覧者が楽しめるよう、鯉のぼりの口部分や全体のほころびなどを入念に確認していた。
 なお今年の川渡しは市文化センター改修工事の影響で、例年の4列から3列にし、約420匹の掲揚を予定している。
 市内幼稚園児らが絵付けした鯉のぼりは、4月19日から25日までtetteでんぜんホール、27日から釈迦堂川上空に掲揚する。

イベント情報バナーイベント情報バナー