高校生の合唱発表など映像を楽しむ来場者たち
須賀川市文化祭発表部門上映会は28日、tetteたいまつホールで開かれ、市文化祭実行委員会加盟団体紹介と市民音楽祭発表会に多くの市民が足を運んだ。
今年度は新型コロナの影響で、市文化祭は文芸大会(俳句・短歌・川柳)と総合展(各種絵画・工芸、書、デジタルカメラ写真など)のみで発表部門(ステージ発表ほか)は行われなかった。
実行委員会では加盟団体の活動紹介と成果発表機会を提供するため、市民音楽祭に出演予定していた小中高校や音楽団体の合唱や演奏を動画収録し、密状態を避けるために午前と午後の部に分けて上映した。
会場には子どもたちや各団体のステージ発表をひと目見ようと多くの市民が来場し、各団体の発表が終わるたびにスクリーンへ大きな拍手を送っていた。
来場者からは「子どもたちの発表の場が限られた1年でしたが、立派な歌声を映像でも楽しむことができて良かった」などの声が聞かれた。