「鏡石リゾット」発売 町と郡女大附属高のコラボ

地域振興

  • 画像
    1日から発売した鏡石リゾット

 鏡石町と郡山女子大附属高(佐々木貞子校長)が連携して開発した「鏡石リゾット」は1日、かんかんてらすで発売した。
 町ふるさと特産品商品開発事業の一環で、高校生らとアイデアを出し合い、試作を重ね2月に発表会を行った。
 特産品の岩瀬きゅうりと特別栽培米「牧場のしずく」を使用し、美味しいだけでなく災害時の防災食としても活用できるように仕上げた。
 味は3種類で和風370円、洋風トマト味420円、中華風350円、箱入り3食セットで1300円。
 かんかんてらすのほか、製造元である福島市のまるいのネットショップでも取り扱う。ふるさと納税の返礼品にもラインナップされる予定。
 コラボレーション商品は今後も8月に「いちごココア」、12月に洋梨(ル・レクチェ)の「コンポート」と「パウンドケーキ」、来年1月に「いちごジャムマドレーヌ」を発売し、さらなる町の魅力向上を目指す。

イベント情報バナーイベント情報バナー