ヨシノツツジが咲き始めた大桑原つつじ園
須賀川市の観光名勝「大桑原つつじ園」で2日、サクラが満開の中、早咲きのヨシノツツジが開花し始めている。
暖かい日が続いていることから、ツツジなども平年より1週間早まる見込み。今後、フジムスメ、モクレン、西洋シャクナゲなどが咲き始める。
ツツジの見頃はゴールデンウイーク頃とみられ、山全体が赤い花に包まれる。
樹齢300年を超える古木もあり、2万坪の敷地に約100種3500株のツツジが咲き誇り、シャクナゲ2500株、シャクヤク3000株、そのほかの花々など合わせて、約1万株が次々と咲き出す。
現在、観賞する場合は園内の維持管理費として、1人200円の協力を呼びかけている。
開園当初の入園料は割引料金で、通常は大人600円(中学生以上)、時間は午前8時半頃から午後5時頃まで。
問い合わせは同園(℡76ー5857)まで。