添田団長から辞令を受ける新入団員
鏡石町消防団(添田孝利団長)の辞令交付式は4日、約100人が出席して町構造改善センターで行われ、入団8人、昇格・異動24人、退団10人に辞令を交付した。添田新団長への辞令は1日、遠藤栄作町長が町役場で手渡した。
辞令交付、退職団員感謝状表彰に続き、添田団長は「全国的に成り手が少ない中、女性2人を含む8人が入団し心強い。町民の安全安心を守るため訓練に励んでもらいたい」と訓示し、団員らに団活動への理解と協力を求め、本田光一第9分団新分団長が団員宣誓を務めた。
終了後は雨天とコロナ禍のため、屋内での新入団員訓礼式指導を行い、小隊訓練を通して整列や方向転換、行進の方法などを学んだ。
辞令交付・感謝状受賞者は次の通り。
◇昇格・異動▽本部=添田孝利(団長)影山圭一郎(副団長)鈴木勝(同兼訓練部長)根本豊(訓練部長)佐藤浩一(同兼ラッパ隊長)佐藤友彦(訓練部長)藤田欽一(庶務部長)▽第3分団=井口朋洋(分団長)圓谷崇文(副分団長)髙久勇人(部長)塚原健司(班長)▽第4分団=石井秀樹(分団長)中山大輔(副分団長)稲田勝年(部長)今泉浩志(班長)▽第5分団=円谷光優(副分団長)鵜沼貴光(部長)▽第8分団=込山武志(分団長)根本剛志(副分団長)根本清一郎(部長)大橋幸弘(班長)▽第9分団=本田光一(分団長)星雅也(副分団長)小山将史(班長)
◇新入団▽第3分団=添田祐友▽第6分団=石井智大▽第2分団=宗像優樹、大河原芳紀、藤島凌▽第6分団=瀬谷駿▽女性消防隊=滝田安子、松村彩加
◇退団◇本部=稲田幸吉(団長)▽第2分団=面川瑞洋(団員・部長)保田広隆(団員)▽第3分団=舘川佳典(団員・分団長)有馬直希(同)▽第6分団=角田祐樹(団員・分団長)佐藤秀紀(団員)▽第7分団=佐藤友彦(団員・分団長)▽第8分団=根本敬久(団員)▽第9分団=折笠友基(団員・分団長)
◇退職団員感謝状▽本部=稲田幸吉(団長)▽第3分団=舘川佳典(団員・分団長)有馬直希(同)▽第6分団=角田祐樹(団員・分団長)▽第7分団=佐藤友彦(同)▽第9分団=折笠友基(同)