「二人の円谷」顕彰タイアップ事業

イベント文化

 須賀川市の「二人の円谷」顕彰タイアップ事業「ウルトラマンアーカイブスプレミアムシアターIN須賀川」は、18日午後3時からtetteたいまつホールで開かれる。特撮・映画・アニメなどの世界を目指す県内の専門学生や大学生、市内高校生ら約50人を招待する。
 今年は須賀川出身で“特撮の神様”円谷英二監督の生誕120周年であり、東京2020オリンピック開催により、これまで以上に1964東京五輪銅メダリスト円谷幸吉選手に注目が集まると期待され、市は「二人の円谷」の功績を改めて顕彰する事業をシティプロモーションとして展開し、市民のシビックプライド(ふるさとへの誇り)の情勢や市の認知度向上につなげる事業を展開する。
 円谷プロダクションとタイアップして、円谷監督らが生み出したウルトラマン放映55周年も記念して、ウルトラマンや特撮文化について理解を深めてもらうため、作品上映会とゲストを迎えてのトークショーを企画した。
 ゲストに数々の特撮番組を手がけるテレビプロデューサーの高寺成紀さん、聞き手に映画評論家でクリエイティブ・ディレクターの清水節さんを迎える。
 企画実施の模様は後日、ツブラヤイマジネーション内の「光の町支所」で無料配信する。
 なお後日配信予定映像の収録も兼ねているため、イベント開演中の写真・動画撮影は一切できない。
 また須賀川市は「二人の円谷」顕彰事業として、7月7日の特撮の日に合わせて、2人を名誉市民として表彰する。

イベント情報バナーイベント情報バナー