須賀川市 コロナ経済支援で対象事業者に10万円補助

商業行政

 須賀川市は新型コロナに伴う経済支援策として、「緊急対策期間支援補助金」(1事業所定額10万円)を交付する。申請は今月30日から7月30日まで受け付ける。
 影響を受けた市内中小企業・小規模事業者のうち、飲食店と直接または間接取引がある事業者、消費者に対し対面または直接的に商品・サービスを提供する事業者が対象となる。
 ①県の飲食店時短営業要請や不要不急の外出自粛で影響を受け、今年1・2月の売り上げが前年同月比で30%以上50%未満減少した②国・県の緊急事態一時金、県の時短営業協力金交付を受けていない―の2つの条件をともに満たすことが必要となる。
 申請書様式は市ホームページからダウンロードまたは、市商工課(市庁舎2階)で配布する。
 売り上げ減少月と前年同月の売上額確認書類(売上台帳、青色申告決算書など)の写し、補助金振込口座の通帳写し(支店名、口座などが分かるもの)の提出が求められる。
 申請は会場の「3密」回避のため、市商工課宛に郵送(〒962―8601須賀川市八幡町135)でのみ受け付ける。
 問い合わせは市商工課(℡88―9143)か商工会議所と市内の大東、長沼、岩瀬各商工会まで。