ボーイスカウト須賀川第1団の入隊式
ボーイスカウト須賀川第1団(安藤俊典団委員長)の入隊式は25日にtetteで行われ、約80人がコロナ感染防止のため、入れ替えて行った。
式は隊旗入場、はじめの言葉、国旗儀礼、国歌斉唱・連盟歌(演奏のみ)のあと、新入隊者のビーバー隊4人、カブ隊に7人、ボーイ隊3人、ベンチャー隊2人、ローバー隊2人の14人の隊員一人ひとりを呼名し、団旗に向かってボーイスカウト3つの誓いを宣言した。
安藤団委員長が「隊長の前で約束をした皆さんの入隊を認めます。学校や家庭で体験できないことが待っています。ドキドキ、ワクワクを楽しみ、チャレンジしながら上を目指してください」と述べ、小窪貴志育成会長があいさつした。
ベンチャー隊の村上亮弥さんが「楽しい活動と冒険が君たちを待っています。仲間と友情を育みながら一緒にがんばりましょう」と歓迎の言葉を述べた。
引き続き、育成会(小窪会長)の総会が開かれ、議事で昨年度事業、決算、今年年度事業計画、役員改選を協議、小窪会長を再任した。
育成会活動計画は資金獲保、交流活動、ITを利用した連絡網の充実など。
団活動計画は、スカウト、保護者が全員で参加できる上進キャンプ、教育委員会と連携を深め活動への支援、各隊の具体的な目標を持ち進級する、組織拡充の取組みとして、ブログの運営充実、ボーイスカウト展の開催、随時体験入隊・見学会の実施、リーダーの技術向上、団委員会の開催など。