須賀川地区少年補導員に委嘱状交付

地域振興

  • 画像
    菊地署長から委嘱状を受ける新任補導員

 須賀川地区少年警察ボランティア協会の委嘱状交付式は28日、須賀川署で行われ、新任少年補導員の鈴木洋二さん(東地区)、佐藤照子さん(西地区)ら代表者10人に菊地淳一署長が委嘱状を手渡した。
 少年補導員は地域住民自ら「地域の少年は地域で育てる」の意識を持ち、毎月1回、各方部の街頭で子どもたちへの広報活動を行うほか、祭りなどの行事の際に安全・安心へ目を光らせている。
 今年度は35人が委嘱を受け、そのうち9人が少年指導委員を兼務して風俗店の立ち入りなどして少年を有害な風俗環境の影響から守る。
 なお今年度の事業計画や役員などを決める総会は、新型コロナの感染を防ぐため、今月中旬頃までに文書決議で実施する。