ウルトラヒーローとポーズを決め記念撮影 親子で園内周遊ラリーを楽しむ
須賀川市とM78星雲光の国姉妹都市提携記念写真撮影会「ウルトラヒーローがやってくる!」はこどもの日の5日、須賀川牡丹園特設ステージで行われ、家族連れを中心に幅広い年代のウルトラファンが足を運んだ。
須賀川市は“特撮の神様”の故円谷英二監督の出身地で、円谷プロダクションとタイアップし、M78星雲光の国と平成25年5月5日に世界初・唯一の姉妹都市を提携し、松明通りや駅前を中心にモニュメント設置や関連イベントを実施してきた。
毎年5月5日は姉妹都市提携を記念して、ウルトラヒーローショーを開いていたが、今年はコロナ禍で会場の密集・密接を避けるために、ソーシャルディスタンスを十分に確保した上での写真撮影会を企画した。
県内でも放送中の「ウルトラマンクロニクルZヒーローズオデッセイ」で活躍するティガ、ゼット、ゼロのウルトラ3ヒーローが登場し、決めポーズを披露すると大きな歓声が上がった。
参加者の中にはウルトラ必殺武器やヒーロー柄のトレーナー、お面などを付けた子どもたちもおり、ゼロたちと決めポーズを大喜びでとり写真に収まっていた。
また1日から5日にかけて園内周遊型イベント「かいじゅうステップ ワンダバダ」も同時開催し、スマートフォンなどを使ったデジタルスタンプラリーに多くの親子が参加し、園内に用意された怪獣パネルを探しながら周遊し、毎日ゴール先着100人に特製指人形がプレゼントされた。