県教委は7日夕方、県内の新型コロナ感染状況が感染急増を示す「ステージ3」と判断されたのを受けて、各市町村教委に小中学校で部活動を含む感染リスクが高いと判断される学習活動を8日から31日まで停止するよう依頼した。
須賀川・岩瀬地方教委は同日中に、各小中学校に対して通知を送付し、地区校長会で協議した結果、3市町村ともに8日以降の部活動練習試合と合同練習の停止などを決めた。
平日を中心とした通常の部活動練習は、感染拡大防止策を徹底した上で継続して行う方針を示した。
ほかにも停止依頼が出された学習活動は、他人と接触が多い体育や調理実習、グループ学習や合唱などで、宿泊を伴う学校行事や合宿なども基本的に行わないが、期間中に全国大会など上位大会がある場合は例外とした。