鏡石町は6月9日から開始する高齢者への新型コロナワクチン集団接種に向け準備を進めている。予約は10日から受け付けを始め、14日までに1000件を超している。
町内の65歳以上高齢者は約3500人、4月23日に全員分の接種券を配送した。
接種希望者はコールセンター(℡0120―006―873)に連絡し、1回目だけでなく2回目の希望日も予約する。
会場は鳥見山体育館で、1日あたり最大210~420人の接種を想定している。密にならないよう会場を広く使いパーテーションで仕切るなど感染対策を万全にする。
接種後は予診を担当する医師が個別に経過観察時間を指定し、15~30分の待機時間を設け、副反応が起きた場合も柔軟に対応する。
24日に職員のデモンストレーションを予定しており、受け付けから問診などの流れを把握し、より円滑な接種体制を整え、町民に安心して来場してもらえるよう準備を進める。
個別接種は対応可能な8つの医療機関に直接申し込む必要があり、17日から予約を受け付ける。
町には14日までに1箱(974回分)のワクチンが届いており、17日に2箱が届く予定である。また6月末までには全高齢者2回分が配送される見込みとなっている。
ワクチンは勤労青少年ホーム内の特殊冷凍庫でマイナス70度で保管している。
町は7月中に高齢者の集団接種を完了したい考えである。
問い合わせは町健康環境課内の新型コロナウイルス感染症対策本部事務局(℡62―2115)まで。
個別接種可能な医療機関は次の通り。
▽誰でも接種可能=岡ノ内クリニック、鏡石クリニック、よしだ総合診療・在宅ケアクリニック▽定期的に通院している人のみ=ごとう内科クリニック、つむらやクリニック、にほ小児科医院、矢吹医院▽一度でも受診歴のある人=針谷クリニック