空港公園事務所の樹木剪定専門技術研修

地域振興文化

  • 画像
    剪定技術を学びながら実践する受講者たち

 福島空港公園事務所の「樹木剪定専門技術研修」は15、16の両日、空港公園エアフロントエリアで開かれた。
 剪定技術を専門的に学びたい人を対象に開かれ、エリア内の日本庭園で実践を通しプロの技を学んだ。
 講師に郡山市みどり花塾の1級造園技能士の阿部美敏塾長を迎え、12人が受講した。
 初めに木ハサミ、せん定ハサミなど道具の使い方や整姿・せん定の目的、時期、樹木の名称、せん定する枝や切り方など基礎知識を学んだ後、庭園のモミジ、クロマツなどの剪定を実践した。
 受講者らは一つ一つの枝に添える手の指導を受けながら、プロの技術を習得し剪定の技術を身に付けていた。