2年ぶりの「岩瀬書芸展」 市長賞に岩渕・山寺さん

文化

  • 画像
    18日から始まる「書芸展」に向けた展示作業

 岩瀬書芸連盟(杉岡暁雲会長)主催、阿武隈時報社など後援の「第58回書芸展」は18日から20日までtetteで開かれている。
 書を観ることを通して関心を高め、文化の振興に寄与する目的で作品を募集した。
 昨年はコロナ禍で中止を余儀なくされたが、2年ぶりの書芸展には小中学生209点、高校生7点、一般32点の計248点の応募があり、17日に審査会が開かれた。」
 今年はコロナ感染防止のため、表彰式は行わない。
 入賞者は次の通り。
 ◇小中学生の部▽市長賞=岩渕美涼▽教育長賞=石井晴音▽書芸連盟会長賞=有賀きらり▽文団連会長賞=銭谷くるり▽子ども会育成連絡協議会長賞=伊藤健太▽明るいまちづくり会連絡協議会長賞=関根かれん▽美術協会長賞=塩田祐翔▽大龍賞=稲田サヤカ▽磐谷賞=張堂春花▽羊卿賞=佐久間奏奈▽法道賞=武田優那▽安田湖石賞=村澤陽莉▽奨励賞=須田琴菜、曲山真紘、遠藤花純、藤田美佑、杉本心絆、吉村愛香、有賀りりあ、八巻真愛、藤井綾音
 ◇高校生の部▽書芸連盟会長賞=青木優芽▽奨励賞=相樂悠羽、菊池周、近藤宏貴
 ◇一般の部▽市長賞=山寺良舟▽教育長賞=高橋芳雲▽書芸連盟会長賞=渡辺藍筍▽文団連会長賞=矢部豊華▽明るいまちづくりの会連絡協議会長賞=伊東緑藍▽美術協会長賞=深谷松苑▽大龍賞=石井睦子▽盤谷賞=須釜暁華▽羊卿賞=須田藍秀▽法道賞=八巻藍伽▽安田湖石賞=齋藤広裕▽特選=古田藍彩、佐々木恵子、永山堅藍▽秀作=松川真子、伊藤典藍

イベント情報バナーイベント情報バナー