アジサイの見頃前に 古寺山白山寺周辺で草刈り

地域振興

  • 画像
    見頃を前に草刈りをするあじさい会員

 須賀川市上小山田の上小山田あじさい会(熊谷幸司会長)は27日、アジサイの見頃を前に約20人が参加して古寺山白山寺周辺で草刈り作業を行った。
 毎年7月の第2日曜日に「あじさい祭り」を実施しているが、昨年に引き続きコロナの影響で祭りは中止とした。しかし、見事なアジサイを心待ちにしている人のため、アジサイの手入れや周辺の草刈りをし、個別に観賞する人を迎えるための環境を整えた。5月上旬に続いて今回2回目の作業となった。
 白山寺周辺のアジサイは平成13年に地元有志が植えたのが始まりで、ふくしま緑の百景やふくしまの遊歩道50選の古寺山松並木と三十三観音から仁王門をくぐり抜ける同寺一帯にあり、約30種6000株が7月上旬には紫色、水色、ピンク色と鮮やかに咲き誇る。
 見学する際には道幅が狭く山道の上り下りが一方通行のため通行に気をつけるよう呼びかけている。
 また周辺には目印に紫色ののぼりを設置する。

イベント情報バナーイベント情報バナー