7月の抽選会に向けてあいさつする堀江委員長
須賀川市内の商店の笑顔とサービスを来店者に届ける「元気だ!すかがわあきんど祭り実行委員会(堀江祐介委員長)は、7月24日に「あきんどカード抽選会」を開く。満点になったあきんどカードは20日までに加盟店に応募する。
毎月第4土曜日に参加店が割引や記念品・商品券贈呈、特別割引品販売などのサービスでおもてなしする人気イベントで、加盟店は開催日に赤ののぼり旗を店頭に掲げる。
加盟店で買い物するともらえるシールをあきんどカードに集め、3000円ごとに1枚の満点カードになる。それを参加店に応募すると、夏・冬のあきんどカード抽選会に参加できる。
抽選会はtetteなどを会場に実施してきたが、今年はコロナ禍でもあり、感染防止から24日午前11時から商工会館で無観客とし、画像または動画を撮影し、実行委員会ホームページで周知する。結果は各加盟店を通して7月下旬に連絡する。
今回は加盟店で利用できる商品券を1等1万円分3本、2等5000円分5本、3等3000円分10本、4等2000円分15本、5等1000円分125本が当選する。
イベントに向けた実行委員会は29日、商工会館で開かれた。堀江会長は「ワクチン接種も進み、秋以降のイベント開催・再開に大いに期待したい。徐々に人の流れも多くなって、まちなかを歩く家族連れの姿も見かけるが、それが買い物につながっているかと言うと少し弱い部分もある。あきらめることなく一丸となって結果が出るまで前に歩みを進め続けたい」とあいさつした。
議事はあきんど祭り参加状況と抽選会、8・9月の実施について意見交換し、計画通り実行することを確認した。8月は28日、9月は25日にあきんど祭りを開く。
あきんど祭り参加53店は次の通り。
▽中町=総合寝装品・インテリアいちむら、ゆめぜん、ダルジャン、大束屋珈琲店、白光堂デンキ店、ササキ靴店、ベーカリータマキヤ中町店、和蘭丹、ほりえや、須賀川Kitchenあぐり、ヤシロ時計店▽北町=文化金物センターヨシカワ、はまだや、大槻輪業商会、末原屋▽陣場町=深谷石材店▽南町=平半染工、小林印房、いちかわでんき▽上北町=ビューティーサロンドルチェ、フレッシュミートやまがみ▽卸町=須賀川ガス須賀川インターSS、はたけんぼ▽高久田境=須賀川ガス118号バイパスSS▽加治町=服部綜合食品、マイショップ赤トリヰ、和食ダイニング和可松▽桜岡=パン工房ふるかわ▽本町=ベーカリーカフェアンジュール、チャイニーズレストランとん珍、伊藤薬局▽宮先町=割烹万松、オールデイダイニングKAI、八木屋園茶店、サトウスポーツ、CDショップヨシグン、おしゃれ館よしかつ、大六酒店まえだ、カラサワ時計店、コスメティック油屋、石堂時計店▽東町=久保木畳店、内藤酒店▽茶畑町=スタジオ・ネガ▽岡東町=オサダ商会サイクルステーションダイリン▽大町=玉木屋本舗▽馬町=かみしめ屋▽和田道=しのぶ菓子店、くるみの工房▽諏訪町=恵び寿屋、鈴木青果店▽西川=酒スーパー須賀川店▽北上町=酒スーパー須賀川東店▽駅前=メガネのヨネクラ▽舘取町=炙り焼き丸高精肉店プラス