紡利用者らが園児に手作りのポーチをプレゼント
須賀川市小作田、豊心会つくしデイサービス紡(芳賀真由美管理者)を利用している高齢者3人は1日、大東こども園(内山博行園長)を訪問し、交流会を開いた。
内山園長が「こちらまで来ていただきありがとうございます。園児たちも楽しみにしていました。今日はよろしくお願いします」とあいさつした。
訪問した浅野ノブさん(93)、安藤久子さん(84)、矢吹ツメ子さん(80)と芳賀管理者、大谷美千代介護士は、黄、赤、青色などの毛糸で編んで作ったポーチと折り紙で作ったコマを年長児38人一人ひとりにプレゼントした。
園児は「ありがとうございます」とお礼を述べ、「夢をかなえてドラえもん」を歌い、手作りの「お守り」40個をお返しとして手渡した。