須賀川信用金庫西川支店グランドオープン

金融

  • 画像
    テープカットする加藤理事長ら役員

 須賀川信用金庫(加藤敏彦理事長)の西川支店が5日にグランドオープンし、記念式典が行われた。
 新しい西川支店は旧支店西側に移転し、4月19日から営業していたが、駐車場整備などの外構工事が進めらていた。
 加藤理事長は「十分な駐車場スペースの確保や災害対策を施し、お客様に快適に利用していただける店舗となった。今後職員の業務スキル向上に力を入れ永続性のある店舗を目指し、真心を持って業務に当たっていきたい」と感謝のことばを述べた。
 加藤理事長、渡邉均西川支店長、和田信之西川信和会長ら6人がテープカットし、来店者先着1300人に感謝を込めてボールペンなどの記念品を配布した。
 新西川支店は災害に強い店づくりと周囲の景観との調和を基本に、外観は水害対策としてかさ上げし、圧迫感を和らげるために壁面にパステルカラーのガラスブロックを使用するなど温かさを演出した。
 またシンボルツリーとして縁結びの木とされる「木斛(モッコク)」を店舗入り口付近に植樹した。入店時の視線を遮る効果もあり、利用客の快適さに貢献する。

イベント情報バナーイベント情報バナー