絆イベントのポスター
須賀川市出身のイラストレーター佐藤玲奈さんの作品展示や講演会、絵画教室などを開催するtette絆イベント「聞く見る描く触れる カラフルな動物たちの世界展」は、8月1日から15日まで、1階ルームで開かれる。講演会・似顔絵しおり・絵画教室は10日午前9時から参加を受け付ける。
講演会は1日午前11時から正午まで、作者がイラストレーターの仕事をするまでのいろいろな悩みや葛藤がありながら好きなことを仕事にするまでを紹介する。画家で夫の長友心平さんもスペシャルゲストとして参加する。先着順で定員60人。入場無料。
似顔絵しおりは1日と15日の午後1時半から、各回の定員30人。佐藤さん、長友さんがペットまたは人の似顔絵を描く。1人10分程度を予定する。
絵画教室は15日午前11時から約1時間、佐藤さんと長友さんの指導を受けながら、カラフルに動物の色を塗っていく。絵の具やパレットは各自で持参し、小学生以下は保護者同伴、定員15人。
作品展は1日から15日まで。「自分らしく生きよう」をテーマに動物たちがたくさん集まった色彩豊かなイラストを多数展示する。事前受け付けは不要だが、コロナ対策として、入り口で氏名、住所、連絡先の記入が必要になる。
申し込み・問い合わせはtette(℡73―4407)まで。
佐藤玲奈さんは須賀川市出身、東京都在住。家族愛や親子の絆をかわいらしい動物たちをモデルに水彩やパステルなどでカラフルにふんわり描き、「(作品を見る)世界中の人たちに温かで癒される気持ちになっていただければ」の思いが込められている。
文具素材のパッケージや百貨店の母の日・父の日ポスター、子ども向け楽譜・CDジャケットなどに作品が使われ好評を集める。
スペシャルゲストの長友さんは鹿児島県出身。全国的に展覧会や絵画教室を開き、NHK大河ドラマ「西郷どん」などテレビの美術協力も手がける。イヌ、人物、風景などを水彩とアクリルを使い分けて表現し、ペットを題材にした作品が特に人気が高い。