tetteで夏休みの宿題をお手伝い

子ども教育

 「夏休み宿題応援 寺子屋 in tette」は29日から8月4日までの平日午前9時から11時45分まで同館で開かれ、自主学習(夏休みドリルなど)や自由研究、工作などをサポートする。
 市内の小学生(1・2年生は保護者同伴)と未就学児を対象に開き、kurutto(市子育てサークル連絡協議会)、退職校長会、tetteパートナーズクラブが協力する。
 参加無料、ただし一部材料費が必要、飲み物や宿題などの道具は各自持参する。
 プログラムと希望する日時を選んで申し込む。18日午前10時からtetteオフィスと電話(73ー4407)で受け付ける。
 主なプログラムは次の通り(午前11時~お楽しみタイム)。
 ◇29日▽自主学習(定員12人)=▽自由研究「不思議な水ボールを作ろう」・材料費200円(定員7人)◇30日▽自主学習▽「あっという間に読書感想文が書けちゃう魔法の質問」(講師kokoyori熊田ひろみ)原稿用紙持参◇8月2日▽自主学習▽工作・牛乳パックで貯金箱を作ろう」、よく洗って乾かした1㍑パック持参「◇4日▽自主学習▽自由研究「バスボムを作ろう」・材料費200円

イベント情報バナーイベント情報バナー