“キュウリ”と“ナシ”で交通安全 ドライバーに呼びかけ

交通

  • 画像
    交通安全キャンペーンを実施する浜田分会

 須賀川地区交通安全協会浜田分会(渡辺昇分会長)は25日、和田地内の山根集会所前で、秋の全国交通安全運動期間中の「事故なし」作戦として交通安全キャンペーンを実施した。

 交通安全運動の一環としてのぼりを掲げ、分会員や市認定農業者会東部方部会、須賀川署員ら25人が参加した。

 ナシ、チラシ、反射リストバンド、靴用反射シールが入った袋200個と、「車は“急に”止まれません」の標語にかけ、市認定農業者東部方部会のメンバーが丹精込めて育てた“キュウリ”を一緒に配り、通行車両に対し交通ルールの遵守・マナーを呼びかけた。

 参加者らはドライバーに「十分気をつけて運転してください」と声をかけ、ドライバーは「ご苦労様」と受け取っていた。

イベント情報バナーイベント情報バナー