14店のメニュー イベントのチラシ
須賀川市内を中心に14店舗が参加する、すかがわ市M78光の町姉妹都市提携事業「ウルトラなメニューコンテスト」は9日からスタートする。11月21日まで期間限定のウルトラヒーローや怪獣関連メニューが楽しめる。
コロナ禍で影響を受けた地域経済の回復と須賀川らしい新しい飲食物メニューの開発を目的に、大好評を集めた昨年に引き続き第2弾となる。
市は特撮の神様の愛称で今も世界中にファンを持つ円谷英二監督の出身地であり、監督が生み出したウルトラマンは今年で第1作テレビ放映から55周年を迎える。
コンテスト参加店はバルタン星人やカネゴン、ウルトラマン、ウルトラの父など幅広い年代から人気のキャラクターをモチーフにハンバーガーやどんぶり、スイーツなど多彩なメニューを考案している。
チラシ掲載のQRコードや「すかがわ市M78光の町」サイトからお気に入りのメニューに投票でき、上位に輝いた店を表彰する。
ウルトラなメニューを含む1回の買い物・食事合計が500円(税込み)以上をした参加者に先着でオリジナルノベルティ(缶バッジ)をプレゼントする。在庫数は各店によって異なる。
缶バッチと飲食・購入したレシートを集めて須賀川駅のコミュニティプラザに提示すると数量限定特典がさらにもらえる。
缶バッチ3つとレシート3枚で、ウルトラマン55周年アクリルスタンド、ガッツウイング1号かジェットビートルnanoブロックから一つ。各6つ集めると、エレキングかゴモラのぬいぐるみを選べる。
プレゼントと引き換えたレシートの使い回しは出来ない。
コンテスト参加店とメニューは次の通り。
▽ホテル虎屋・宮先町=バルタンの蟹クリームパイ(1200円)▽そば処はなたに・前田川=ウルトラマンそば・うどん(950円)、バルタン天丼(同)▽グランシア須賀川・池上町・木~日曜日販売=かねごんの「おっかねー!マリトッツオ」(550円)▽ベーカリーカフェアンジュール・本町=ウルトラめろんぱん(150円)▽ちから寿し・長沼=ウルトラ弁当(3800円)▽BAKERYさくら・中町・flattoで販売=ピグモン・カネゴンメロンパン(2個セット・1000円)▽ベーカリータマキヤ・中町=ウルトラの父あんぱん(216円)、ダダカレーパン(同)など▽夢・菓子工房かめまん本店・西川町=ウルトラでシュー(3種・各626円)▽BarLUNA・中町=イラストラテ(500円)、カフェモカフレーバーラテ(550円)▽ホテルサンルート須賀川・加治町=ピグ丼(880円)、流星みそピザ(590円、テイクアウト600円)▽大束屋珈琲店・中町=カネゴンハンバーガー(490円)ピグモンパフェ(700円)▽お菓子のさかい須賀川西川店・茶畑町=ウルトラマンタロウケーキ(464円)、カネゴンクッキーサンド(421円)ほか▽53’sBAKE・中町、flattoで販売=ジャミラのクリンクルクッキー(240円)チブル星人のアーモンドクッキー(同)ほか▽アーマ・テラス福島空港店(玉川村)=コイン怪獣カネゴンのパンケーキエレキングソース(880円)メトロン星人のオレンジティー(550円)