須賀川市出身で東京五輪男子マラソン銅メダリストの故円谷幸吉選手の偉業を顕彰する第39回円谷幸吉メモリアルマラソン大会は17日、市民ランナーら231人が雨の中、3年ぶりの大会を走った。中学男子(5㌔)は小山幹太君(須一)が16分26秒、同女子(3㌔)は立石りおさん(西袋)が11分5秒でそれぞれ優勝した。
新型コロナの感染を防ぐため出場者を市民もしくは市内スポーツ少年団員に限定した。
開会式・表彰式も実施せず、スターターを務めた大木和彦実行委員長、名誉会長の橋本克也市長が出走前のランナーを激励した。
特別招待選手としてメキシコ五輪マラソン銀メダリストの君原健二さん、地元招待選手の加藤将士さん(陸上自衛隊郡山駐屯地)と田村一平さん(ヤマトBOXチャーター)も走り、大会を盛り上げた。
入賞者は次の通り。
◇男子▽一般(高校生以上・5㌔)①加藤将士(招待選手)15分50秒②田村一平(同)③中島雅隆④設楽雅彦(仁井田本家)⑤松崎政継(水曜ランでしょう)⑥星野勝太(須賀川高)⑦芳賀愛斗(同)⑧清野彰仁⑨佐藤慶太(須賀川信金)⑩高坂治彦▽中学(5㌔)①小山幹太(須一)16分26秒②佐藤楓羽(同)③古川修士(須二)④五十嵐葵(仁井田)⑤石井大雅(稲田)⑥伊藤海斗(須三)⑦阿部大和(須二)⑧成田光志(須一)⑨小林幸成(須二)⑩近藤犀也(石川義塾)▽小学4年(2㌔)①新田優友(西袋一)7分37秒②渡辺佑(須二)③松本陸(須一)④星柾也(円谷ランナーズ)⑤三浦煌博(チーム子鬼神)⑥中島誠人⑦松井大河(須一)⑧安田瑛登(同)⑨荒川諒人(柏城)⑩岩田洸聖(仁井田)▽同5年(同)①松岡悠隼(長沼ランナーズ)7分45秒②小林輝琉③兼子蓮(須三)④竹田蓮桜(長沼ランナーズ)⑤折笠奨真⑥松川直輝(長沼東)⑦菅野珠生(須二)⑧内藤煌星(須一)⑨鈴木清正⑩鈴木匠汰(西袋一)▽同6年(同)①鈴木譲(円谷ランナーズ)7分②遠藤風翔(同)③山寺慧太(柏城)④赤塚祐星⑤石川創史⑥面川零⑦長谷部琥太朗(以上円谷ランナーズ)⑧高橋歩大(西袋一)⑨清野陽生(柏城)⑩松川大輝(長沼東)
◇女子▽一般(高校生以上・3㌔)①西條晴佳11分55秒②塩田智那(安積黎明高)③鈴木菜穂(水曜ランでしょう)④山村彩乃⑤本間美江(須賀川走友会)⑥古川京子(エイジェック)⑦谷津潤子⑧木島都(須賀川走友会)⑨今野桂子⑩永元宏美(ランジョグ)▽中学生(3㌔)①立石りお(西袋)11分5秒②安田蒼生(同)③武田愛実④安達未羽(須三)⑤安藤萌乃(須二)⑥濱津瑶(仁井田)⑦鈴木恵愛(円谷ランナーズ)⑧寺澤咲輝(須二)⑨古川あずみ(円谷ランナーズ)⑩矢内有彩(須二)▽小学4年(2㌔)①藤岡莉理(須三)7分36秒②藤田羽奏(円谷ランナーズ)③藤田悠奏(同)④森山未結(須一)⑤瀧口美桜(同)⑥齋藤弥音(円谷ランナーズ)⑦横山蓮香(白方)⑧宗形海美(須一)⑨寺澤美輝(須二)⑩伊藤優杏(須一)▽同5年(同)①松下ゆめの(円谷ランナーズ)7分4秒②森結愛(円谷ランナーズ)③三浦香愛(同)④藤田優里(チーム子鬼神)⑤森藤心優(須一)⑥平尾衣都(稲田)⑦伊藤もも(一平伊藤商店)⑧星柚音(円谷ランナーズ)▽同6年(同)①中島梨瑚(円谷ランナーズ)8分25秒②本多柚子葉(白江)③西牧桃花(須一)④伊藤りん(一平伊藤商店)⑤箭内佑希子(須二)⑥佐藤心結(須一)⑦河原胡々菜