野沢君ら3人に市長賞 岩瀬・須賀川地区明るい社会づくり運動作文コンクール

教育文化

 明るい社会づくり運動岩瀬・須賀川地区協議会の第34回明るい社会づくり作文コンクール入賞者が発表された。最高賞の市長賞に野沢來君(須賀川三小2年)の「ぼくとおにいちゃんとおりんぴっく」、池島怜奈さん(須賀川二小6年)の「今、私にできる事」、野沢嶺君(須賀川三中3年)の「今だからこそ」が選ばれた。

 明るい住みよい社会実現を目指す運動の一環として、家族、友人、社会を思いやる心を育て、明るい社会をつくるための提言や実践を作文として募集した。

 須賀川・岩瀬地方の17小学校から456点(下学年111点、上学年345点)、10中学校から407点の計863点の応募があった。

 特別賞受賞作品は県コンクールに推薦され、11月中に審査結果が発表される。

 各部門特別賞受賞者は次の通り(紙面では入賞者まで掲載)。

◇小学校下学年の部▽市長賞=野沢來(須賀川三2年)「ぼくとおにいちゃんとオリンピック」▽市教育長賞=大野結衣菜(西袋一1年)「こころちょきん」▽協議会長賞=筒井心粋(鏡石一3年)「コロナ」

◇同上学年の部▽市長賞=池島怜奈(須賀川二6年)「今、私に出来る事」▽市教育長賞=栗山宏弥(仁井田6年)「勇気ある行動から学んだこと」▽協議会長賞=鈴木美汐(鏡石一6年)「ごみ拾いで町をきれいに」

◇中学の部▽市長賞=野沢嶺(須賀川三3年)「今だからこそ」▽市教育長賞=阿部幸弥(須賀川二1年)「姉と僕」▽協議会長賞=遠藤理央(鏡石2年)「強くなるために」

イベント情報バナーイベント情報バナー