なりすまし未然防止のお手柄

警察

  • 画像
    なりすまし詐欺を未然に防いだ竹川さん(中央)

 須賀川署(菊地淳一署長)のなりすまし詐欺未然防止功労者に対する署長感謝状の贈呈式は22日、須賀川署で行われ、被害を防いだ東邦銀行須賀川支店窓口担当の竹川みらいさん(23)に感謝状が贈られた。
 竹川さんは20日午後2時45分頃、窓口を訪れた70代女性を担当した。女性は「早く現金をおろして自宅に戻らないといけない」と慌てた様子でいたが、竹川さんは詐欺被害の未然防止を目指すマニュアルに従い、女性から丁寧に事情を聴き、上司に相談し、警察に通報したことで女性がだまされていたことがわかった。
 竹川さんは「お客様の異変に気づくことができ、大切なお金をお守りすることができてうれしかったです。まだ入行して2年目で、窓口業務も担当して半年なのでできることは限られていますが、今後も『気づき』を大切に、業務に当たっていきたいです」と今回の騒動を振り返った。
 同席した長谷川英男副支店長は「お客様の安心した様子を見て、本当に良かったと感じました。今回のようにあと一歩で被害に遭われる状況もあるので、今後も気を引き締め被害防止を実践してまいります」と述べた。
 菊地署長は「組織一体となった被害防止の対応に感謝している。今後も何か異変があればいつでも当署に相談をいただき、1件でも多く被害が防げれば」と感謝を伝えた。

イベント情報バナーイベント情報バナー