フォトコンテストの作品などが並ぶ会場
天栄村の第57回文化祭は6、7の両日、村体育館で開かれ、子どもたちの絵画や各団体・個人の工夫に満ちた作品の数々が一堂に会している。また今年7月から10月まで募ったフォトコンテストの作品も展示し、来場者からの投票を集めている。
村、村教委の主催。幼稚園児や小・中学生、商工会女性部、JA夢みなみ女性部、寿大学、パソコン愛好会など各団体、個人の絵画や書道、盆栽、山野草、手芸、小物作品などが並び、来場者たちは身近な才能に感心を寄せている。
また防災啓発コーナーでは保存食など配布し、防災意識を高める。
7日は健康福祉まつりを同時開催し、ヘルスチェックや減塩キャンペーン、人権啓発運動などで健康意識を高める。
特別企画の猿回しショーは7日午前11時からと午後2時からの2回、駐車場で実施する。
役場庁舎ではマイナンバーカード申請サポート窓口を開設する。
なお村体育協会の生涯スポーツフェスティバルは実施を見合わせた。
農林産物品評会と菊花・盆栽・山野草展の表彰者は次の通り。
◇農林産物品評会▽村長賞=小針良広(長ネギ)▽村議会議長賞=添田美奈子(大根)▽農業委員会長賞=北畠絢子(ヤーコン)▽夢みなみ農業協同組合会長賞=添田秀子(ブロッコリー)▽審査員特別賞=大野一宏(生シイタケ)
◇菊花・盆栽・山野草展▽村長賞=大谷一忠(精興右近)▽村教育長賞=広瀬洋子(寄植え)▽村議会議長賞=小針一郎(ウメモドキ)▽盆栽愛好会長賞=面川八重子(寄植え)▽金賞=広瀬洋子(ベゴニアオータム、笠菊)安藤広子(ツルリンドウ)大木正子(千両万両)面川八重子(寄植え)芳賀文子(寄植え)小針一郎(アケビ)小沼一(ざる菊)