3年ぶり1006人力走 鏡石駅伝・ロードレース大会

イベントスポーツ

  • 画像
    号砲とともにスタートする親子ランナー

 鏡石町内在住・在学・在勤の1006人が出場した第15回鏡石駅伝・ロードレース大会は7日、鳥見山陸上競技場をスタート・ゴールに行われた。
 同大会実行委員会(会長・遠藤栄作町長)主催、阿武隈時報社などの後援。2年前の台風19号、昨年の新型コロナなどにより3年ぶりとなった。
 大会はコロナ禍で開会・閉会式を行わず、出場を町内関係者のみに限定した。午前9時の親子の部からロードレース全18部門に971人、午前11時からの駅伝の部に15チーム45人が出場した。
 町のシンボルソングである唱歌「牧場の朝」の歌い出しのような濃い霧に会場は包まれ、ランナーたちはスタートの号砲を合図にそれぞれの目標達成に向けて力の限りの走りを披露していた。
 各部門6位以上を入賞とし賞状と記念品が、当日出場者には参加記念品を贈った。
 大会入賞者は次の通り(web版は3位まで掲載、一部選手の希望により不掲載)。
 ◇ロードレース▽第1部親子の部①稲田俊一・奏士(かがみいしスポーツクラブ)②渡部博文・崇久③栁沼奈津美・琴音▽第2部・小学1年女子①和田彩花②大和田花歩③大野ほのか(以上鏡石一)▽第3部小学2年女子①石川成実(鏡石二)③嶋貫葵(鏡石一)▽第4部小学1年男子①伊藤諒成(かがみいしスポーツクラブ)②添田璃仁(鏡石二)③栁沼佑(鏡石一)▽第5部小学2年男子①今泉創詠②鈴木陽仁③矢沢桜介(以上鏡石一)▽第6部小学3年女子①斎藤優妃(かがみいしスポーツクラブ)②平山愛優③小林来美叶(以上鏡石一)▽第7部小学4年女子②角田理緒③長谷川美優(以上鏡石一)▽第8部小学3年男子①須藤颯太(鏡石MBC)②浅倉彩太(鏡石二)③栁沼頼瑠(鏡石MBC)▽第9部小学4年男子②鈴木風雅(鏡石二)③入澤大耀(以上鏡石一)▽第10部小学5年女子①渡邉陽②込山怜奈③齊藤心音(以上鏡石一)▽第11部小学6年女子①藤井史織②渡邉朱莉③角田彩綺(以上鏡石一)▽第12部小学5年男子①須藤悠太(鏡石MBC)②小林準依(鏡石一)③鍋谷勇人(同)▽第13部小学6年男子①長尾奏汰②真壁蒼③鈴木曖稀(以上鏡石一)▽第14部中学女子①角田まい(陸上部)②古川楓夏(同)③小林永美月(バスケットボール部)▽第15部中学男子①増子陽太②長尾虹汰③村上正義(以上陸上部)▽第16部一般男子A①兼子卓也②太田元紀③塩澤裕也(以上水曜ランでしょう)▽第17部一般男子B①鵜沼豊②板垣淳(メタロックス)③横田賢和▽第18部一般女子①角田美智子(鏡石駅伝チーム)②緑川智公(水曜ランでしょう)③髙野美咲(同)
 ◇駅伝競争①水らん・トロピカる部(圓井敏彦・松崎政継・塚原史章)②水ラン・ブラックス③魁!!水ランリベンジャーズ▽区間賞一区=小川圭斗(4OGAWA’S、10分1秒)▽同二区=松崎政継(水ラン・トロピカる部、10分10秒)▽同三区=兼子卓也(魁!!水ランリベンジャーズ、9分39秒)

イベント情報バナーイベント情報バナー