「牛乳で 今日のスイッチ 入れる朝」牛乳標語・川柳コンクール 斎藤さんが最優秀賞受賞

教育産業

  • 画像
    最優秀賞に選ばれた斎藤さん(中央)

 県牛乳普及協会の第1回牛乳標語・川柳コンクール中学1年生の部で稲田学園の斎藤蘭さんの「牛乳で 今日のスイッチ 入れる朝」が最優秀賞に選ばれた。
 牛乳・乳製品に対する関心を高め、牛乳消費拡大に資するため、今年度初めて募集し、県内の中学23校から706点の作品が寄せられた。
 審査会は11月10日に福島市のコラッセふくしまで開かれ、斎藤さんの作品は1年生の部178点の中から最も優れたものとして選ばれた。
 表彰式は3日、稲田学園校長室で行われ、紺野宏会長が斎藤さんに賞状を渡した。
 斎藤さんは「牛乳は美味しくて大好きで、毎朝飲んでいます。標語を見た人にも毎朝飲んで健康になってほしいです」と受賞を喜んだ。
 紺野会長は「第1回の最優秀賞にふさわしい、コンクールの弾みになる一句だった」とたたえた。
 作品は会津市文化センターに来年1月14日から20日まで、イトーヨーカドー郡山店に1月26日から31日まで、コラッセふくしまに2月21日から28日まで展示される予定。
 また応募者全員に記念品として配るクリアファイルに印字され、来年度の第2回募集ポスターにも使用される。

イベント情報バナーイベント情報バナー