須賀川市とまちづくり会社こぷろ須賀川は中心市街地の飲食店や商店で買い物すると、まちなかの有料駐車場をお得に利用できる「共通駐車サービス券」発行サービスを今月末まで実施している。一定金額以上買い物や飲食をすると来年1月5日まで利用できるサービス券がもらえる。
コロナ禍で人流が減少し経済打撃を受ける市内商店の経済活性化の一環として、市まちなか消費喚起推進事業として今年初めて企画した。
対象となるのは須賀川商店会連合会や飲食店組合、社交料飲組合などに加盟している68店で、飲食・買い物金額に応じて、5000円以上利用100円4枚、3000円以上利用2枚、1000円以上利用1枚を配布する。
共通駐車サービス券が利用できるのは、市内中心市街地周辺の須賀川市役所(2時間無料、以後1時間200円)、市民交流センターtette(2時間無料、以後1時間300円)、Co―Parking駅前・諏訪町・大町(1時間100円)、加治町パーキング(午前8時~午後5時、1時間100円、午後5時~翌朝8時1時間400円)。
中心市街地の金融機関駐車場、センターパーキング(中町)、市保健センターなど一部対象外の駐車場もある。
サービス参加店には店頭にステッカーが貼ってある。
クリスマスや年末に向けて、地元商店の利用を広く呼びかけている。
参加店は次の通り。
◇宮先町=ダイニング・バー・アンリ、スナック聖、ナイトラウンジ聚帝夢、スナック艶華、スナック杏、よってけBAR YOLO.、スナックレーヴ、大六酒店まえだ、港、ホテル虎屋、黒毛和牛縁、ブギー、From~、鶴つう、SHOT&BAR KOKO―PELLI、マンマ鎌倉屋、割烹万松、すみれ薬局、design company、みはらし
◇諏訪町=鈴木青果店、ブランジェリーマルジュ―
◇中町=すかがわ観光物産館flatto、スナックbelieve、SPIRIT、とりや芋蔵、須賀川中町郵便局、大束屋珈琲店、ウルトラマンショップSHOT M78大束屋、中華風居酒屋酔龍、堀江屋呉服店、いちむら、レストラン&パーラー和蘭丹、八木屋金物店、玉木屋、ヤシロ時計店、すかがわDemo、バールLUNA、ダルジャン、酒肴旭屋、白光堂電気店、北の酒膳、酒菜処和彩味、須賀川柏屋、NPO法人すかがわ子育てネットワークTUNAGU、Aivy、PUB COLORS、クラブシェル、くい処のみ処やま田、香伏、美酒佳肴梟、須賀川キッチンあぐり、鰻処なかざわ
◇東町=久保木畳店東町店、くまたぱん本舗
◇本町=スナック幸、チャイニーズレストランとん珍、焼き鳥とり峰、伊藤薬局、ブリキのかえる、四季彩和の花、ベーカリーカフェアンジュール、タルカワスタジオ、Dining&Bar Fiore、菓子司近江屋、井桁屋本舗、ホテルサンルート須賀川2F和可松