年末年始診療は早めに確認 須賀川医師会の56医療機関

健康医療

  • 画像

 須賀川医師会(國分啓二会長)に加盟する須賀川・岩瀬地方56医療機関の年末年始期間の休診日一覧をまとめた(29日から1月4日までの詳細は別表の通り)。各医療機関における受け付け時間などの詳細については電話などで確認が必要となる。
 須賀川クリニックは期間中、外来透析のみ1月2日を除き、全日通常通り診療を受け付ける。ほか55医療機関は31日から1月3日は全て休診する。
 内科・小児科に限り市保健センター内の休日夜間診療所を受診できる。受付時間は31日が午前9時から午前11時半、1月1日は午後2時から午後4時半、2日と3日が午前9時から午前11時半まで。4日以降は平日が午後7時半から午後9時15分、土曜日が午後6時半から午後8時45分、日曜・祝日は午前9時から午前11時半、午後2時から午後4時半まで受け付ける。
 30日は須賀川市の石川内科、国分内科クリニック、須賀川クリニック、そのべ整形外科、豊増医院、南東北春日リハビリテーション病院、総合南東北病院付属診療所、鏡石町の鏡石クリニック、ごとう内科クリニックが通常診療対応する。
 須賀川市の江藤医院、折笠クリニック、かのめガーデンクリニック、黒澤医院、長沼クリニックは診療時間を変更して対応する。
 29日から1月4日までの須賀川クリニックの診療受付時間は、29日、31日、1月3日、は午後3時まで、30日、1月1日、4日は午後10時まで。
 30日の診療時間(一部変更)は次の通り。
 ▽正午まで=江藤医院、折笠クリニック、黒澤医院、ごとう内科クリニック▽午後0時半まで=かのめガーデンクリニック、そのべ整形外科、豊増医院、鏡石クリニック▽午後2時まで=石川内科、長沼クリニック▽午後5時まで=南東北春日リハビリテーション病院、総合南東北病院付属須賀川診療所▽午後5時半まで=国分内科クリニック▽午後10時まで=須賀川クリニック

 

年末年始は時間変更 須賀川休日夜間急病診療所

 須賀川地方休日夜間急病診療所は31日から1月3日まで、診療時間を変更して対応する。
 同診療所は須賀川医師会と須賀川薬剤師会が協力して初期救急医療を行っている。
 通常は平日が午後7時半から午後9時15分、土曜日が午後6時半から午後8時45分、日曜・祝日が午前9時から午前11時半までと午後2時から午後4時半までとなっている。
 なお新型コロナウイルス感染防止のため、熱や咳、下痢などの症状がある場合は事前に電話(℡76―2980)で問い合わせるよう呼びかけている。
 またPCR検査をはじめとした新型コロナ関連の検査、インフルエンザ検査のほか、注射、点滴、採血、レントゲン検査、外傷の対応は行っていない。
 年末年始の診療時間は次の通り。
 ▽31日=午前9時から午前11時半▽1月1日=午後2時から午後4時半▽2・3日=午前9時から午前11時半