須賀川市は市税など納付できるセルフレジを市役所1階ATMコーナーに設置し、5日から本格稼働した。
セルフレジは12月1日から試験的に稼働し、問題がなかったことから本格稼働に踏み切った。昨年末までの試験運用期間中は344件の納付があり、窓口対応分を含めた全体446件で77%がレジ納付した。
窓口等の納付より待ち時間が大幅に短縮できることや非対面のため感染防止対策に役立つなどの効果が期待される。
セルフレジは市が発行した納付書を挿入すると内容を自動認識し、表示される金額を現金で納付する。支払い後は領収書が発行される。
利用時間は午前8時45分から午後5時までで、平日のみ利用できる。
問い合わせは市出納課(℡88―9126)まで。
納付できる市税等は次の通り。
市県民税(普徴・特徴)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、下水道受益者負担金、同分担金、農業集落排水処理施設使用料、合併処理浄化槽使用料、住宅使用料、保育料、延長保育料、預かり保育料、認定こども園保育料、こども園時間外保育料、児童クラブ保育料、老人福祉施設入所者負担金