公共施設貸し出し利用を地元住民・団体限定に 須賀川・岩瀬地方3市町村

その他

 須賀川・岩瀬地方3市町村は27日から郡山など県内5市で新型コロナ対応の改正特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」適用開始を受けて、公民館や体育施設などの地元住民・団体以外の利用・予約を制限する。
 須賀川市は各公共施設(tetteを除く)において当面の間、施設貸し出しを市内団体などに限定する。市庁舎や市民温泉など不特定多数が来場する施設の利用制限は現段階で考えていないが、マスク着用や手指消毒など基本的な感染防止対策の徹底を呼びかける。
 施設開館時間などは施設ごとに設定しているため、詳しくは各施設に確認する。
 鏡石町も27日から体育施設などの施設貸し出しを町民と町内団体に限定する方針を示し、決定次第町ホームページなどで情報発信する。
 天栄村は27日からの体育施設利用を当面村民に限定する。現段階での利用時間変更はしない。へるぴあの2月高齢者サロンは中止する。