早くも春の息吹… 日中友好の梅林の紅梅開花

観光

  • 画像
    あずま屋近くで開花した紅梅

 須賀川市内でも早咲きで知られる翠ケ丘公園内の日中友好の梅林で26日、紅梅数輪の開花が確認された。同日はポカポカとした陽気に時折寒風が吹く天気だったが、散歩を楽しむ市民らが可憐な花を楽しんでいた。
 日中友好梅林は平成10年7月、須賀川市と中国洛陽市の友好都市締結5周年記念事業に合わせての植樹がきっかけ。今も毎年見事に咲き誇る美しい花の競演が市内外の話題を呼んできた。
 阿武隈時報社の取材では、毎年1月下旬から2月上旬にかけて早咲きの紅梅が咲き始め、園内全体の開花は3月上旬頃。
 今年は寒暖の差が激しく、早咲きで知られるあずま屋近くの紅梅も全体で5輪ほどの開花にとどまっているが、多くのツボミが真っ赤に膨らみ始めており、天気次第で週末以降には多くの花とふくいくとした香りが楽しめると期待できる。

イベント情報バナーイベント情報バナー