「うまい米コンテスト」で食味審査する橋本組合長ら
第5回JA夢みなみ「うまい米」コンテストは28日、白河営農経済本店で開かれ、最高の県知事賞に馬場吉信さん(天栄支店)が輝いた。
管内で丹精を込めて栽培された米の食味を競い合うことで、管内稲作農家の生産意欲向上を目指し、その良質な米をPRすることで、風評を払拭することが目的。
「管内で最も美味しいお米」をテーマに、肥培管理等での食味向上への取り組みで、3年度産米を作付した農家で、対象品種は「コシヒカリ」「ひとめぼれ」「天のつぶ」、食味測定器を使用しスコアの高い順に上位6点を選び、食味審査を行った。
すかがわ、しらかわ、いしかわの3地区から123点の応募があり、橋本正和組合長ら常勤役員6人、深谷広幸営農部長らが審査を務めた。香り、外観、味、粘り、硬さの5項目を総合的に評価し投票した。食味計のスコアと食味審査の総合点で選んだ。
入賞者は次の通り。
◇県知事賞=馬場吉信(天栄支店・コシヒカリ)◇市町村会長賞▽岩瀬地方市町村長会長賞=吉成邦市(天栄支店・コシヒカリ)▽西白河地方市町村会長賞=加須我悟(西郷支店・コシヒカリ)▽石川地方町村会長賞=中村幹雄(石川支店・コシヒカリ)◇JA全農福島県本部長賞=藤井貴之(西郷支店・コシヒカリ)◇JA夢みなみ組合長賞=本宮秀勝(東支店・コシヒカリ)