中学生の作品や懐かしい写真を展示している公民館
19、20の両日に須賀川市文化センターで予定していた西袋地区文化祭は中止となり、7日から団体ごとに分割して西袋公民館ロビーに作品を展示している。19日までは西袋中1年生の門松をリメイクした作品と地区住民が寄せた懐かしい写真などが並ぶ。
西袋中生徒21人が門松をリメイクし、「鬼面」「ししおどし」「竹ランタン」「竹のプランター」「椅子とほうき」「竹靴ベラ」「竹ん玉」などアイデアいっぱいの工夫を凝らした作品を仕上げた。
また地区民から寄せられた写真は昭和時代の西川地区や昭和39年頃の西袋一小周辺の空撮写真など当時を思い出す懐かしい64点を展示している。
時間は午前9時から午後5時(土曜日は3時)まで。祝日、日曜日は休館。
問い合わせは同館(℡63ー2155)まで。
その後の日程と展示内容は次の通り。
▽21日~26日=絵手紙愛好会クローバーの作品や手芸品など
▽28日~3月5日=西袋くるみ絵愛好会の作品