優秀賞表彰を受ける堀江さん
若手経営者の主体的な学びの場を創出する須賀川大学の「新規創業者&若手経営者による営業資料発表会」は24日、tetteで開かれ、若手経営者ら9人が発表し、堀江俊介さん(堀江屋呉服店)が優秀賞に輝いた。
市中心市街地活性化プロジェクトの一環として2019年にスタートし、中心市街地の若手商店主を中心とした民間事業者、市や商工会議所の若手職員で構成した。
参加者が主体的に学び資質を成長させる場づくりを目指し、「シャッターのないまち須賀川」の実現へ、必要な知見やスキルの習得に取り組んでいる。
今回はそれぞれが考案した営業資料構成・事業アイデアを発表し合う場を設け、堀江さんのほか、大和田卓さん(市商工課)、熊谷英訓さん(須賀川商工会議所)、栁沼宏延さん(こぷろ須賀川)、箭内達哉さん(須賀川商工会議所)、五十嵐寛樹さん(ワークショップ参加者)、吉田有希さん(REVOL)、金澤拓哉さん(ワークショップ参加者)、松宮吉伸さん(Marcel)が発表した。
9人はそれぞれの事業の取り組みや展開、今後の展望など資料を基にわかり易く発表した。
優秀賞を受賞した堀江さんは家業のほかに、「デジタルのよろずやさん」として、ハード・ソフト両面の設定や操作、出張アドバイスなどの取り組みを説明し、ネットライブ配信を手軽にできる「LIVE―RE(ライブレ)」を立ち上げ、1分間の動画で伝えられる情報の有効性や効果などを紹介した。
自社や新商品PR、イベントのネットライブなど、機材や人材をレンタルして誰でも簡単に動画ライブ配信できるようサポートする取り組みや展望も合わせて説明した。
また今後の展望としてウルトラFMでラジオとYouTube同時配信などへの発展も示した。