4月9日ウオークinすかがわ~桜~ 市内外問わず先着400人 13日から受け付け

イベントスポーツ

  • 画像
    イベントのポスター

 須賀川市スポーツ振興協会の第15回ウオークinすかがわ桜は4月9日、須賀川アリーナをスタート・ゴールに約8㌔と約4㌔の2コースで実施する。昨年は参加者を市民に限定したが、今年は居住地を限定せず、先着400人を13日午前9時からアリーナ窓口で受け付ける。
 桜が立ち並ぶ釈迦堂川河川敷や須賀川市内各所を巡る春の人気イベントの一つ。
 今年は初心者から上級者まで楽しめるよう2つのコースを設定しており、約8㌔の「はつらつコース」はアリーナから釈迦堂川沿いを歩き、中宿公園、市民スポーツ会館を経て、翠ケ丘公園に向かい、神炊館神社、消防本部前などを通過してアリーナに戻る。
 約4㌔の「ゆったりコース」はアリーナから釈迦堂川沿いに南西方向に向かい、竜神橋付近で折り返し、西川中央公園近くまで歩き、再度折り返してアリーナに戻る。
 新型コロナの感染を防ぐため、密にならないようスタート時間は「はつらつ」が午前9時半、「ゆったり」が午前9時40分と時間をずらす。イベント中はマスクの着用が必要となる。
 参加特典として日本コアコンディショニング認定講師の大河原里美さんによるウオーキング指導、ウルトラマンどら焼きをプレゼントするほか、市特産品が当たるお楽しみ抽選会、「最年長賞」と当日整理番号で「円谷幸吉賞」、「あぶくま時報賞」、「マメタイムス賞」を贈る。中宿公園、翠ケ丘公園、神炊館神社のチェックポイントではミネラルウオーターを用意する。
 なお参加1週間前からの体温などを記録する体調チェックシートの提出が求められる。
 参加費は1人1000円(高校生以下500円)で当日の申し込みは受け付けない。未就学児童は無料で参加できる。
 問い合わせはアリーナ内のスポーツ振興協会事務局(℡ 0248-76-8111 )まで。

イベント情報バナーイベント情報バナー