新年度の事業を載せたポスター
須賀川市スポーツ振興協会は新年度事業一覧をポスターとチラシにまとめた。新年度は4月9日のウオークinすかがわ~桜~を皮切りに、人気の登山やボディメイククラス、新規事業のサイクリングなど、充実した各種プログラムを盛り込み、市民が楽しく運動できる機会を提供する。
主な事業として「ボディメイククラス」は5月11日から毎週1回の全4回、体力維持や減量などを目指し、エアロビクスや体幹トレーニングを行う。
「春山登山」(初級)は5月22日、うつくしま百名山の一つで標高825㍍の霊山を踏破する。昨年から始まった「登山学と夏山登山」(中級)は7月下旬から座学3回、登山1回を実施する予定で、対象の山は6月頃に決める。
新規事業の「すかがわサイクリング~2人の円谷スポットを巡ろう~」は11月上旬、須賀川アリーナをスタート・ゴールに、市街地のショートコースと特撮アーカイブセンターまでのロングコースを設定する予定。
「アリーナランニングクラブ」は新年度から2カ月に1回の隔月となり、5月から3月まで並木町運動場などで長距離を走る。
6月からは週1回、全17回の「須賀川スポーツカレッジ」を開講し、60歳以上を対象にニュースポーツなどで仲間との交流を深める。
「アリーナスポーツ大学~めざせスポーツマイスター~」は10月から12月まで、武道やニュースポーツなどの実技と栄養学、トレーニング論など学ぶ。
このほかアリーナ60分・90分プログラムは4月以降毎月2回以上、トレーニグマシン入門教室は毎月3~4回実施する。
各講座は開講の約1カ月前から受講生の募集を受け付ける。
問い合わせは須賀川アリーナ内の振興協会事務局(℡0248-76-8111 )まで。