絵はがきコンクールの入賞者
須賀川法人会女性部会(飛木博子部会長)の税に関する絵はがきコンクール表彰式は17日、ホテルサンルート須賀川で行われた。
須賀川税務署管内の須賀川・岩瀬・石川地方で法人会青年部会(佐川伊佐央部会長)が今年度租税教室を開いた12小学校から495作品が応募された。
2月の審査会で最優秀賞の金澤怜也君(石川小6年)をはじめ各賞を決めた(受賞者は2月4日付に既報)。
全国法人会総連合女声部会連絡協議会長賞に味戸凛さん(須賀川一小6年)が輝き、昨年に続き2年連続で須賀川から推薦された作品が選ばれた。金沢君の作品は県法人会連合会女性部会連絡協議会長賞と県審査会金賞、味戸さんと藤原夏希さん(柏城小6年)が銀賞を受賞している。
表彰式で飛木部会長があいさつし、受賞者の作品をたたえ感動した思いを伝えた。
審査委員長の加藤敏彦須賀川法人会長、伊東青年部会長が講評し、吉田郷須賀川税務署長らが祝辞を述べた。表彰式には須賀川コンクールで最優秀賞から努力賞まで受賞した児童が出席し、最後に全員で記念撮影した。