20日から4月3日まで災害廃棄物仮置き場

災害(地震、火災、水害等)行政

 須賀川市は20日から4月3日(場内整理の30日除く)まで、牡丹園西側駐車場に市民対象の災害廃棄物仮置き場を開設する。受け入れ時間は午前9時から正午、午後1時半から4時まで。場内整理と火災防止点検のため正午と午後4時には正面ゲートを閉門する。
 災害廃棄物の受け入れには本人確認ができる運転免許証やマイナンバーカード、被災状況が確認できる写真(スマートフォン画像でも可)の提示が必要となる。
 16日の地震で被害を受けた家具類、食器・陶器類・ガラス類、混合土砂(土壁など)、コンクリ殻・ブロック・大谷石・瓦、壁材(石膏ボード、断熱材、サイディングなど)が対象で、住宅修繕などで発生したものは受け入れない。
 なお被災した家電4品目(エアコン、テレビ、洗濯機、冷蔵庫)、布団・マットレス、灯油・揮発性油・農薬・薬品などの危険物、タイヤ(自動車部品含む)、畳、自然石、エンジン付き大型農機具は受け入れ出来ない。
 市は少量の可燃ごみや不燃ごみは指定日のゴミステーションを利用するなど協力を求めている。
 問い合わせは市環境課(℡88―9129)まで。

イベント情報バナーイベント情報バナー