須賀川市教委は24日、4月1日付の定期人事異動を発表した。異動総件数は239件(退職27件、転入119件、転出93件)で、前年度比39件減。新採用は小学校・義務教育学校前期に11件、中学校4件。再任用は小学校・義務教育学校前期21件(校長1件、教諭17件、主査3件)、中学校・義務教育学校後期12件(教諭11件、主査1件)。各校の組織上課題を踏まえ、校長の希望に可能な限り応えられる人的配置をした。
須賀川市からの校長昇任は3件で、猪苗代町長瀬小に笹島明美学校教育課付指導主事、大里小に阿部浩幸西袋一小教頭、大東小に関根勝志西袋二小教頭。
校長の異動は小学校8校で、このうち新任校長は小学校3件(前記昇任1件含む)。須賀川一小に菅野哲哉市教委学校教育課長、須賀川二小に松山祐介須賀川三小校長、須賀川三小に熊田順一郎柏城小校長、柏城小に善方威浩白江小校長、長沼小に河原田哲哉若松一中教頭、白方小に佐藤和仁県北教育事務所主任社教主事、白江小に中野久美子棚倉小教頭。再任用校長は長場壮夫小塩江小校長が継続する。
教頭昇任は2件で、南会津町舘岩小に鈴木豪展西袋一小主幹教諭、只見町只見中に森康隆須賀川三中教諭。
教頭異動は小学校・義務教育学校7校、中学校7校で新任教頭の市内配置はない。西袋一小に田中知県中教育事務所指導主事、西袋二小に小檜山賢一鏡石二小教頭、大森小に松本克己白江小教頭、長沼東小に橋本学大森小教頭、白江小に佐久間通信西袋一小教頭、須賀川二中に村松龍稲田学園教頭、須賀川三中に大友和洋大東中教頭、西袋中に渡部信俊古殿中教頭、小塩江中に榊原純子県特別支援教育センター指導主事、仁井田中に松本裕治須賀川三中教頭、大東中に石塚弘徳古殿小教頭、岩瀬中に阿部隼一県義務教育課指導主事、稲田学園に大河原康隆富岡二中教頭。
市教委事務局(学校教育課)の後任異動は、学校教育課長に野原光弘同課管理主事、同管理主事に柿沼孝明同主任指導主事、同主任指導主事に武田純泉崎二小校長、同課付指導主事に渡邊善彦長沼東小教頭。
新年度も大東小上小山田分校は休校する。特別支援学級は、長沼小、仁井田中、大東中に情緒学級を新設し、須賀川一小、西袋一小、阿武隈小に1学級ずつ増設する。
なお詳細は3月24日付の紙面に掲載する。